エコカラット
/images/35688.png

エコカラットで美しく快適な住まいへ
エコカラットとは、微細な孔を持った内装用の壁タイルです。湿気が抜けにくい高気密住宅において、人間が快適に感じるとされる湿度40~70%に自動的に湿気を吸収・放出して室内の湿度を調整する機能を持っています。また優れた調湿機能だけではなく空気中の有害物質やにおいの原因物質も吸着し優れた消臭・エアークリーン効果を発揮します。 機能だけではなくデザイン性にも非常に優れたタイル材なのでお部屋のグレードアップにピッタリのスーパー健康建材です。

 

4つの特徴

エコカラット 料金表

エコカラットプラス・Pシリーズ

¥24,200/㎡(税込)

サンティエ

エコカラットプラス・Gシリーズ

¥21,450/㎡(税込)

ルドラ NX
ヴィスト NX
リネエ
和細工(わざいく)
ラフセメント
ディニタ
ノルディックカラー
陶連子(とうれんじ)
グランクォーツ
ドリス
つちのは
スモークウッド
ネオトラバーチン
ヴァルスロック
ファブリコ
ストーングレース
ビンテージオーク
ラフクォーツ
アンティークマーブル
ラグジュアリーモザイクⅡ
グラナスライン
グラナスラシャ
グラナス ハルト

エコカラットプラス・Sシリーズ

¥18,700/㎡(税込)

パールマスクⅡ
カームウッド
レイヤーミックス
ランド(土もの調)
ランド(石ハツリ面)
ペトラスクエア
ヴィーレ
ラフソーン
ストーンⅡ

エコカラットプラス・Fシリーズ

¥14,300/㎡(税込)

ニュートランス
フェミーナ
シルクリーネ
たけひご
ファインベース

現地採寸・打合せ

無料

エコカラット施工費用
基本的には 施工m²数×施工m²単価で、 貼り方などで商品別m²単価は変わりません。
しかしながら、施工の場所や形などによって、 同じ施工面積でも施工に必要な枚数や 副部材の必要の有無などが異なるため、 若干の違いがあります。



1.全面貼り(A)
エコカラットの大きさは基本的には同じ(303mm×303mm)ですので、
施工面積に対し実際に使用するエコカラットの幅・高さはそれぞれ303mmの倍数の長さとなります。
例えば、壁Aの面積が・幅3.2m×高さ2.2mである場合
施工m²数は単純計算しますと3.2m×2.2m=7.04m² となりますが
実際は、幅3.2m分貼る為には11枚分の長さ(3.333m)が必要となり
高さ2.2m分貼る為には8枚分の長さ(2.424m)が必要となります。
従って、エコカラットの使用枚数88枚で、実質m²数は
88×0.0918m²(エコカラットの1枚の大きさ)=約8.1m²
あるいは、3.333m×2.424m=約8.1m²(ピンクの線 となり、
もしエコカラットプラスFシリーズの商品であれば
8.1m²×施工m²単価(¥14,300)= 115,830円(税込) となります。

2.デザイン貼り(B)
パッケージを選んで頂いたり、好きな組合せでお部屋をコーディネイトできます。
カットすると切り口が見えてしまいますので、できるだけカットをせずに貼るか
カットをする場合には見切り材を使った方が綺麗に仕上ります。

3.連続貼り(C)
連続して貼る場合、xやyのような凸部や凹部に対し、カラットコークなどにより 角を埋めたり、商品によっては出隅材や入隅材が必要となる場合がありますので お問い合わせください。


施工費に含まれる費用、含まれない費用

[含まれる費用]
・エコカラット材料費・専用接着剤(スーパーエコヌール)・副資材(カラットコーク)
・材料加工費(大きさに合わせてカットしたり、スイッチ・コンセント廻りの加工等)
・養生費・作業後の清掃費・廃材処理費
・打合せや採寸等の営業諸経費(移動交通費や駐車場代など)も含みます。
・弊社のエコカラットの施工は専用工具を含め、全て専用の資材を使用しております。

[含まれない費用]
・一部副資材(入隅・出隅材や見切り材、モール等)の費用がご希望の内容により別途発生する場合がございます。

※もちろん、これらの費用は前もってお打ち合せさせて頂きますので、ご安心ください。


 

エコライフのエコカラットの特徴

特徴1 業界初の5年間保証
エコカラットを扱う業者は多くありますが、エコライフは業界初の5年間施工保証を付けております。職人の技術力に自信があるからこその長期保証です。

特徴2 オンリーワン・エコカラットのご提供
エコライフでは異素材との組み合わせなどさまざまな加工やレイアウトなどによる「オンリーワン・エコカラット」の施工を行っています。お客様のご希望やイメージを形にして世界で一つだけのオンリーワンインテリアを創作します。

特徴3 中間マージンなしで安心価格施工
エコライフでは販売会社などを通すことで発生する中間マージンは一切カット。自社スタッフによる責任施工なので高品質な商品と施工を安心価格でご提供できます。

特徴4 スタッフによる事前現地下見(無料)
弊社インテリア担当のスタッフが施工前に無料で現場を下見・採寸させていただきます。その際にサンプルタイルを持参して色・柄のチェックを行い、施工について詳細な打ち合わせを行いますので施工当日も安心です。

特徴5 デザインパッケージに自信あり
エコライフでは、施工技術はもちろんですが、長年の実績による仕入れコスト削減により、価格にも自信があります。特にデザインパッケージは、技術・価格ともに業界No,1を自負しております。


 

エコカラットデザインパッケージ


デザインパッケージは、エコカラットをもっと手軽かつインテリア性高く施工したいお客様にピッタリのパッケージです。柄や色・素材で迷われている方でも、直感で完成イメージがしやすいのも人気の秘密です。

エコライフでは、エコカラットデザインパッケージをどこの業者様よりも安心価格で販売する自信があります。もちろんクオリティにもっとも自信がありますので、安心してお問い合わせください。安心価格の秘密は詳しくはスタッフまでお気軽に聞いてください。